スケッチオーデション2023開催決定!

スケッチラボを運営する「とやま未来共創チーム」(事務局・富山市スマートシティ推進課)と富山経済同友会、富山ニュービジネス協議会、富山大学が共催するビジネスプランコンテスト「スケッチオーデション」の2023年大会の概要が公表されました!

コンセプトは”仲間と学びあい支えあうビジコン”

「スケッチオーデション」のコンセプトは”仲間と学びあい支えあうビジコン”です。

総合プロデューサーは、2021、2022年大会に引き続き、関西学院大学大学院教授の冨田欣和先生。
冨田先生は「ビジネスをつくるとは、仲間をつくること」だと言います。

「スケッチオーデション」はビジネスプランコンテストですが、参加者はお互いのプランを披露しながら、他者視点を活用しビジネスプランをブラッシュアップしていきます。「ビジコンで賞を取ることがビジネスを成功に導く訳ではない。仲間をたくさんつくることこそがビジネスを成功させるために最も重要なこと」という冨田先生の考えに基づき、「スケッチオーデション」はアントレプレナーシップ(起業家精神)の醸成と新しいことに挑戦する人たちの仲間づくりを促すことを目的として、ビジネススクール形式の”ラーニングフェーズ”、ビジネスプランを作成し他者と壁打ちしてブラッシュアップする”デザインフェーズ”、ビジネスプランを発表する”プレゼンフェーズ”と3つのフェーズで構成されています。

”挑戦者”(チャレンジャー)と”応援者”(メンター)を募集!

「スケッチオーデション」はビジネスプランを発表する”挑戦者”(チャレンジャー)だけでなく、メンタリングを通じてそれを伴走支援する”応援者”(メンター)も併せて募集します。

VUCA時代(不確実性が高く、明確な答えもなく、未来の予測が困難な時代)においては、新しいことに挑戦する人たちをサポートするアプローチとして、過去の経験に基づく「アドバイス」よりも、挑戦やアイデアを賞賛し、併せて気づきも促していくような「メンタリング」が効果的とされています。
この「メンタリング」を学び、実践できる機会はなかなかなく、「スケッチオーデション」では”応援者”のためのメンタリングの学習・実践機会も提供していきます。

2022年大会の様子

9/23(土)にはプレイベント開催!

9/23(土)15:00~17:00にプレイベント「Day0」を開催します。

ゲスト講師に英語Youtuber(チャンネル登録者数55万人!)として知られる西方篤敬(Atsueigo)さんをお招きし、「実力No.1英語Youtuberが語る”自分の想像を超える成長を生み出す力”」と題した基調講演のほか、過去参加者の体験談、近況報告、ゲスト講師と過去参加者のクロストークなどを行います。

エントリー前に「スケッチオーデション」についてもっと知りたい方、エントリーを迷っている方は是非プレイベントに参加してみてください!
※参加希望者は以下フォームから事前登録が必要です。

エントリー期限は10/12(木)!(事前にeラーニングを受講いただきます)

「スケッチオーデション2023」のエントリー期限は2023年10月12日(木)です。
エントリーシートを記入のうえ、事前に約20時間程度のeラーニングを受講いただく必要がありますので、早めのエントリーをお願いします。

eラーニングについて

世界の名だたる企業や大学が利用するeラーニングシステムを利用したインタラクティブな学習。アントレプレナーシップ(起業家精神)とは何か、から問題設定や仮設の立て方、アイデア創出からプロトタイピングまで網羅的なコンテンツを用意。 「スケッチオーデション」をより良い学び・仲間づくりの機会にするための事前学習プログラムです。
※受講方法は2023年9月23日(土)以降、エントリーされた方に随時メールでご案内いたします。

2022年大会の様子